会社概要
会社名 | フィンテックグローバル鑑定株式会社 |
---|---|
役員 | <役員> 代表取締役 伊東 良平 監査役 鷲本 晴吾 |
有資格者 | 不動産鑑定士 一級建築士 宅地建物取引士 JFMA認定ファシリティマネジャー CASBEE建築/戸建/不動産評価員 |
所在地 |
〒141-0021
東京都品川区上大崎三丁目1-1 目黒セントラルスクエア15階 FAX:03-6456-4851 |
資本金 | 500万円 |
親会社 | フィンテックグローバル株式会社(東証マザーズ:証券コード8789) |
業務開始日 | 2009年4月28日 |
フィンテックグローバルは、企業の成長を支援する「ブティック型投資銀行」です。
当社グループは、投資銀行業務と企業投資を事業の軸として、全産業分野の企業の成長に貢献する「ブティック型投資銀行」です。クライアント企業の成長・発展を支援するため、創業よりストラクチャードファイナンスに特化した投資銀行業務を提供して参りましたが、その事業領域は不動産アセットファイナンスなど特定の金融サービスのみならず、財務助言からエクイティファイナンスまで一貫した金融サービスを提供するまでに至っております。
また、クライアント企業の成長を捉えてプリンシパル投資を積極展開するとともに、アセットマネジメント業務では国内外の投資家に対して多様な投資戦略を提供する体制を整えています。この他、企業向けの金融サービスで培われた高度な金融技術を、地方自治体の財政健全化支援に応用する取組みも進めており、今後更なる事業領域の拡大を目指しています。
ブティック型インベストメントバンクとは?
広範囲で多種多様なサービスを提供する巨大銀行に対し、フィンテックグローバルはストラクチャードファイナンス業務のみを切り出し、「ブティック型インベストメントバンク」として、より高度で専門的な投資銀行業務を展開しています。
ストラクチャードファイナンス
ストラクチャードファイナンスとは、「仕組み」つまりスキーム組成を伴うファイナンス分野のことです。なかでも「証券化」は主要プロダクツのひとつで、認知・普及とともにニーズが高まり、多様化が求められるようになっています。案件個々の多様化は、オリジナリティの高い金融技術を必要とする場合が多く、専門的な知識の収集・ノウハウが不可欠です。